役満シリーズC
清老頭の紹介忘れてたw
ちょっと清老頭のことを忘れていたのでその紹介を。
ただ、1つだけ紹介するのもなんとなくあれなので、
使われないことも多いですが、ついでに紅孔雀の紹介もします。
〜清老頭〜
・「ポン・チー・明カン」してもOK
・13翻
・数牌の1,9だけをつかって4面子1雀頭をつくれば成立
読み方は「チンロートー」。見た目結構美しい役です。
清老頭は以下のような役です。










このように、数牌の1と9だけで面子・雀頭を完成させれば成立です。
面前状態でそろえるのは相当難しいですが、もし面前でそろえれば四暗刻も成立する可能性があります。
〜紅孔雀〜
・「ポン・チー・明カン」しても成立
・13翻
・



だけを使って4面子1雀頭を完成させれば成立
日本語名の役なので「べにくじゃく」でOK。マイフェイバリット役満。
紅孔雀は以下のような役です。










おお・・・ うつくしい・・・
さて、この紅孔雀ですが、あまり役として採用されないですね〜・・・
せっかくかっこいい役なのに・・・
役の性質は緑一色に似ているし、


のように順子が使える緑一色よりも
難易度が高いから、採用してもいいと思うんだけどなあ・・・
もどります
トップページへ