役満について


役満について補足的に説明します


役満には、「平和」などの通常の役を13翻以上そろえる「数え役満」と、
「四暗刻」や「国士無双」などの、それだけで役満に該当する役をそろえるものにわけられます。

まず、数え役満について
たとえ20翻だろうが30翻だろうが、どれだけたくさんそろえても
おなじ役満扱い(親は48000点、子は32000点)になります。
たとえばこんなのとか
    
のシャボ待ちですが、 でロンあがりしたとしましょう。
三暗刻・トイトイホー・混老頭・混一色・小三元・役牌2つで
合計13翻になり、数え役満になります。
たとえこのほかに「リーチ」や「ドラ」などが絡んできてもこれ以上点数は伸びません。
これが四暗刻にならない理由はこちら


それに対して役満に該当する役をそろえた時は、通常の役は無視しますが、
役満同士は複合させることが可能です。
たとえば「大三元」+「字一色」
    
これでダブル役満(親は96000点、子は64000点)とか、

「四暗刻」+「大四喜」+「スーカンツ」
    
これでトリプル役満(親は144000点、子は96000点)とか
まあ、こううまくいくことはめったにないですけどね

「大三元」+「字一色」の例で言えばトイトイホーが絡んでいるようにも見えますが、
通常役はこの場合は考えないので、ここではトイトイホーは無視します。


また、役満をあがったときはルールによっては
あがった人が他の人たちから「ご祝儀」をもらえることがあります。
ルールによって、もらえるご祝儀の額や、数え役満でのご祝儀の有無、
ダブル役満ではご祝儀を倍にするかどうかなど、さまざまです。
ご祝儀がないルールもあるとおもうので、その辺は確認しておくようにしましょう。

もどります
トップページへ